医薬品販売に関する表示

特定商取引に基づく表記

販売事業者
株式会社ナチュラリ
代表者
代表取締役 植島 幹九郎
本社所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-27-27
オンラインショップ所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-27-27
オンラインショップ電話番号
03-6721-1571
受付時間
月~金 11:00~16:00
E-mail
info@naturali-eye.com
商品販売価格
商品ごとに記載
商品代金以外の必要料金
消費税 商品代金の10%
送料 佐川急便:550円(ただし沖縄・離島は1,320円)
5,000円以上お買い上げの方は送料無料。 メール便:無料
決済手数料 後払い、代金引換の場合のみ
お支払方法
クレジットカード決済
スコア後払い
代金引換e-コレクト(佐川急便のみ)
携帯キャリア決済
商品引渡し時期
配送は佐川急便又はメール便となります。
注文内容確認後、原則翌営業日までに発送します。
ただし、お盆・年末休暇及び登録販売者臨時不在日は、すみやかに発送させていただきます。
キャンセルについて
ご注文後のキャンセル、内容変更はお受けできませんので、予めご了承ください。
返品・交換について

不良品の返品、交換

お問い合わせフォームよりご連絡ください。
送料当社負担で、良品と交換させていただきます。
ただし、欠品等により良品が用意できない場合はご返金にて対応させていただく場合もございます。

お客様都合による返品

お客様の都合(注文間違い等)で、原則返品交換はできません。

管理および運営に関する事項

許可の区分の別
店舗販売業
許可番号
2港み生薬第1号
店舗販売業者の氏名又は名称
株式会社ナチュラリ
店舗の名称
株式会社ナチュラリ
サイト名又は広告等に使用する名称
NATURALI
店舗の所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-27-27
許可有効期限
令和8年4月22日まで
所管自治体名
港区みなと保健所
店舗管理者の氏名
瓦谷朱美
当該店舗に勤務する薬剤師又は登録販売者の別、その氏名及び担当業務
登録販売者
瓦谷朱美(販売および相談)
取り扱う要指導医薬品及び一般用医薬品の区分
第三類医薬品
当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明
登録販売者:「登録販売者」と記した名札を着用
営業時間、営業時間外で相談できる時間、特定販売を行う時間
月~金 10:00~16:00
※営業時間外でのご相談はお受付しておりません。
※注文のみの受付時間:インターネット(特定販売)は24時間ご注文を受付しております。
相談時及び緊急時の連絡先
03-6721-1571
E-mail
info@naturali-eye.com

要指導医薬品及び一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の定義並びにこれらに関する解説

要指導医薬品:

医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてのリスクが確定していない医薬品(スイッチ直後品目)と劇薬等を指す。薬剤師が対面で、使用する本人に十分な情報収集を行うとともに、使用に当たっての情報提供や指導を行い、販売する医薬品

第一類医薬品:

その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうちその使用に関し特に注意が必要なものとして厚生労働大臣が指定するもの及びその製造販売の承認の申請に際して第十四条第八項第一号に該当するとされた医薬品であって当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しない医薬品

指定第二類医薬品:

第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が指定するもの(医薬品医療機器等法施行規則第210条第5号)

第二類医薬品:

その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害を生ずるおそれがある医薬品(第一類医薬品を除く。)であって厚生労働大臣が指定する一般用医薬品

第三類医薬品:

第一類医薬品及び第二類医薬品以外の一般用医薬品
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の表示に関する解説
  • 個々の医薬品については、下記のとおり表示されています。
  • 一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」「第一類医薬品」「第ニ類医薬品」「第三類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。
  • 第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品を(指定第二類医薬品といいます)については、二の文字を○(丸枠)又は□(四角枠)で囲みます。
  • 一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
  • また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。
一般用医薬品の販売サイト上の表示の解説
商品ページにリスク区分別に表示いたします。
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供及び指導に関する解説

要指導医薬品:

薬剤師が氏名を伝え、情報提供を行う前の確認事項をし、文書を用いて使用の為に必要な情報提供、指導、購入者の理解・再質問有無の確認を行う(義務)

第一類医薬品:

薬剤師が氏名を伝え、情報提供を行う前の確認事項をし、文書を用いて使用の為に必要な情報提供、指導、購入者の理解・再質問有無の確認を行う(義務)

第二類医薬品:

薬剤師・登録販売者が情報提供に努める(義務ではない)

第三類医薬品:

薬剤師・登録販売者が情報提供に努める(義務ではない)
要指導医薬品の陳列等に関する解説

要指導医薬品の陳列

要指導医薬品陳列区画の内部の陳列設備に陳列する。
指定第二類医薬品の陳列等に関する解説

指定第二医薬品の陳列

情報提供設備から7m以内の範囲に陳列 ※指定第二医薬品を購入し、又は譲り受けようとする場合は、当該指定第二類医薬品の禁忌を確認すること及び当該指定第二類医薬品の使用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧める。
一般用医薬品の陳列に関する事項
リスク別に陳列し、専門家が不在の場合は医薬品売場を閉鎖いたします。(閉鎖時の販売は不可)

第一類医薬品の陳列

直接手の届かない陳列

第二類医薬品の陳列

手に取れる陳列可、リスク別に陳列する

第三類医薬品の陳列

手に取れる陳列可、リスク別に陳列する
要指導医薬品および一般用医薬品のサイト掲載に関する解説
要指導医薬品・第一類医薬品・第二類医薬品は取り扱っておりません。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説
健康被害救済制度
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取組んでいます。
http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html

救済制度相談窓口

  • 電話:0120-149-931(相談受付 9:00~17:00)
  • E-mail:kyufu@pmda.go.jp
個人情報の適正な取扱いを確保するための措置
お客様の個人情報は、商品発送、代金決済、新商品・サービスに関する情報のお知らせなどのお知らせ等の為に利用いたします。
利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。
取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。
※詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。
その他必要な事項
店舗で解決しない内容の苦情相談窓口は次のとおりです。

行政窓口

港区みなと保健所 総務企画課 薬務担当
電話:03-6400-0044

現在勤務している薬剤師又は登録販売者の別及びその氏名

登録販売者 瓦谷朱美
勤務時間 月~金10:00~16:00
特定販売を行う一般用医薬品の使用期限
当店では使用期限が1年以上ある医薬品のみ配送いたします。
店舗写真
店舗写真1 店舗写真2 店舗写真3